「計画の大切さ」

ブログをご覧の皆様、
いつもお世話になっております。
大阪センター花岡よりお送りいたします。

今回は、企業訪問をさせていただく中で、
学んだことをお話させていただきます。

弊社では、社員は一週間の仕事を効率的に行うために、
スタッフ一人一人が週間行動計画書を作成しています。

外回り(お客様訪問担当)スタッフの私は、
会社のサポートをさせていただくために
お客様訪問することがメイン業務です。
いつ・誰に・何の件でという訪問の目的を
しっかりと持ち、計画を立てることで、
お客様にとって有意義な面会にすることが
できるのではないかと思います。

とはいえ、実際のところ、100%計画通りには
進めることが難しい時もあります。

そこで、上手く時間管理をするためにも、
優先順位を付けていくことが大切だと先輩から学びました。
仕事には大きく分けて
①緊急でかつ、重要なこと
②緊急だが、重要ではないこと
③緊急ではないが、重要なこと
④緊急でもなく、重要でもないこと
の4つがあることをまず学びました。

この中で、①・②の優先順位はもちろん高いのですが、
③の仕事をいかに計画立てするかが、仕事の仕方を左右すると学びました。
さらに、③の仕事は期限がまだあり、大丈夫だと考えている間に
どんどんと①に近づいていきます。
そして①の仕事が多いほど、時間の余裕が持てなくなり、
心の余裕がなくなるので、仕事においてもミスをしがちになるということです。

だからこそ、③の仕事をいかに早めに終わらせるかが
重要になのではないかと感じました。
小学生の頃みたく、宿題を期限ぎりぎりにするのではなく、
コンスタントに仕上げていくことが大切だというイメージと一緒ですね!

まだまだ、計画通りに仕事をするのが苦手なところもありますが、
今よりも更に、お客様に会って話がしたいと思っていただける営業パーソンになる為にも
これからさらに改善を加え、よりお客様の為に使える時間を増やしていける
営業マンになってまいります。

それでは、次回のブログを書いてくださるのは、
大阪センターの木村さんです。
木村さん、宜しくお願いします。
 

▼『ビジョン経営沖縄セミナーの動画を配信中』

 

 

中小企業の人材育成なら

日本創造教育研究所

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2012年3月 4日 10:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「私の目標」」です。

次のブログ記事は「イメージトレーニング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント