SCアシスタントチーム

ブログを御覧の皆様。

いつも読んでいただきありがとうございます。

大阪センターの竹内です。

今年ももうすぐ半分の終わりですね。

今年の目標に対してどのくらい進んでいるのか

確認するとてもよい機会かもしれません。

私はその機会も含めて勉強する機会として

今週の可能思考研修、変革コース(SC)アシスタントに参加させて頂きました。

 

可能思考研修とは、「プラス思考」「前向き思考」「ポジティブシンキング」などの 

総称のことをさします。

組織や人間関係には、必ず様々な問題が生じますが、

その問題をチャンスとして肯定的に捉えることが重要であり、

その気持ちを研修を通して向上させていくものです。

http://www.nisouken.co.jp/000434.html

(可能思考研修について)

 

基礎コース(SA)、変革コース(SC)、実践コース(PSV)の3段階で

SAでは「気づき」、SCでは「行動する」、PSVでは「習慣化する」をテーマにしています。

今回アシスタントとして参加させていただく中で、 自分自身が受講したときのことを思い出しました。

自ら目標を掲げたこと、そのときの気持ちを再度思い出しました。

そのことを通して目標の確認を行うことが出来ました。

忙しいと言い訳にしている部分も見えてきて、 反省をして、 課題を見つけることが出来ました。

また、チームワークの大切さを改めて感じました。

 

今回のアシスタントはアシスタントリーダーを含めて8名ですが、

それぞれ気づいたことを伝え合ったり、 モティベーションを高め合ったりしました。

 

090626blog.jpg

(アシスタントメンバーによるミーティングの風景)

 

 一人の目では見落としてしまうことを伝え合うことで より質の高いチームになり、

受講生に良い影響を与えられたのだと思いました。

この体験を生かして 忙しい、大変ということを考えるのではなく、 やれることから、

徹底して行動してまいります。

 

そして、合宿に参加している同期や上司、先輩、後輩から 仕事のチェックをしてもらいながら

更なる向上を目指してまいります。

 

読んでいただきありがとうございます。

来週月曜日は大阪センターの青木さんが書いてくださいます。

よろしくお願いします。

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年6月26日 17:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「COOL BIZ」です。

次のブログ記事は「電話でのコミュニケーション」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント