情けは人の為ならず


「情けは人の為ならず」という諺があります。

人の為に情けをかけることは、
いずれは巡り巡って自分の為になるという意味の諺です。


人は、うまくいくときもあれば、そうでないときもあります。


自分がうまくいっていて、周りにそうでない人がいたら、
手を差し伸べてあげることは大切なことです。


しかし、自分がいっぱいいっぱいであれば、
なかなか周りの人に援助の手を伸ばしてあげることができません。


でも、そういうときこそ、その人の価値が試されているのかもしれません。
どんなときであっても、手を差し伸ばしてあげられる人物になりたいものです。



今朝の『可能思考!!一日一語』では次のメールをお送りしています。



平成29年2月8日(水曜日)
============== 

 援助する

==============

困っている時のさりげないやさしさが
とても嬉しい。

大げさでなくていいんです。
出来ることをしてあげましょう。


■■■■■■■■■■■■■
毎日を可能思考で生きよう!
 『可能思考!!一日一語』
空メールを送るだけで登録ができます。
【登録】 mm-nisouken-44@jcity.com 
■■■■■■■■■■■■■



「情けは人の為ならず」という諺があります。

よく勘違いされる方がおられますが、

『情けは人の為にはならない!
 だから情けは無用だ!』という意味の諺ではありません。
まったく反対ですのでご注意ください。



このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2017年2月 8日 15:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自分で決める!」です。

次のブログ記事は「自分が変わる!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント