人事理念を考える

皆様、こんにちは。

いつもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。

今週は東京センターの片岡千明(かたおかちあき)が担当させて頂きます。

 

今回は弊社が実施している人事理念実践シートの取り組みをご紹介します。

 

どのようなものかと言いますと、弊社の人事理念、行動規範、社員心得が

網羅されている冊子とカードのセットです。

全部で16項目あり、毎日1項目の実践に取り組み、振り返りをします。

その方法は、二段ある空欄の1段目にその日の人事理念を書き写し、2段目にどのように実践できたかを書き込みます。

さらに、1~5点で点数をつけ、個人で実践度を表します。

 

 

人事理念とは、仕事をする人材に対しての考え方です。

学生で言うと、求める生徒像というべきものだと思います。

行動規範は、弊社の場合、業務を行う点で、どのように行動するのが望ましいのか

ということです。

社員心得は、社員として常に心がけていなければならないことです。

 

この人事理念実践シートの特徴は、3点ございます。

1点目は、弊社のビジョンを達成すべく、日創研のスタッフの心得が一度に見られることです。

弊社のビジョンとは、会員企業様の100%黒字化です。

2点目は、毎朝の朝礼で発表し、人事理念の実践度を振り返りできることです。

3点目は、13の徳目と同じA5サイズで持ち運びに便利な点です。

13の徳目とセットで使用すると、理念の振り返りもでき、ありがとう経営について考えることもできます。

s_徳目・シート①.jpgs_徳目・シート②.jpgs_徳目・シート③.jpg

 

私は入社してから、徳目とセットで人事理念実践シートを使用していますが、

両方を使うことで、人事理念について考えることが増えました。

日創研のスタッフとして、お客様のために何ができるのか?と考えると、これから取り組むところや、これから伸ばしていくところがわかるようになりました。


私の担当業務は、可能思考研修の基礎コースの運営サポートです。

2年目の私は、先輩方のお力添えをいただきながら、日々業務を進めています。

よりお客様がご受講しやすい環境をつくるため、さらに業務について知識を深め、

少し難しそうなことでも挑戦しようという気持ちになりました。


実践していることは2点あります。

1点目は、普段からありがとうカードを使用して、感謝の気持ちを伝えることです。

2点目は、お客様のお電話かけでも、お顔が見えなくても笑顔で対応することです。

それによって、こうなりたいというビジョンをもてるようになりました。

それは、「基礎コース担当には片岡さんがいるから大丈夫だよ。」と言って頂けるような基礎コース担当になることです。

より基礎コース担当として、信頼していただくために、お客様との会話でも、社内での会話でも、要点をまとめて、報告や連絡をするようになりました。

その点でも、実践シートの活用は、朝礼での発表を意識するので、振り返りをわかりやすくまとめようと思えるようにもなりました。

 

この人事理念実践シートの良い所は、小さなことでも書き込むことで、

その都度振り返りをしていくと、自分の進歩や、他の方の良い所も見つけられるようになることです。

会社のことを考えながら、理想の自分になっていくツールとして人事理念実践シートの使用は有効なものです。

 

弊社の場合は、心得や行動規範が明文化されていますが、ここまでしている会社はそう多い方ではないと思います。

明文化されているからこそ、全部を一度に実践することは難しいですが、毎日確認しながら、ひとつでも実践していくことで企業の理念やビジョンに繋がっていくと気づきました。

 

これからも、徳目と人事理念実践シートを使って、お客様に求められる1番のスタッフになれるよう努力してまいります。

 

 

次回は東京センターの田村さんが担当です。
どうぞお楽しみにしてください。

 

 

▼可能思考研修の動画を公開中


このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2014年5月29日 19:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「トイレ掃除勉強会」です。

次のブログ記事は「社内の成長&活躍の場!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント