すぐにやるという大切さ

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
いつもありがとうございます。

先週の東京センター小網さんに引き続きまして、
今週は大阪センター宮田が担当いたします。
よろしくお願いします。

今回は日頃のお仕事を通して学んだことを書きたいと思います。
最近「すぐにやる」ということの大切さを実感しています。

私はもうすぐ3年目になりますので、自分ができる仕事が増え、
任されることも多くなってきました。
様々な仕事があるので、優先順位を決めて取り組んでいます。
やるべきことの緊急度と重要度を考えて意思決定するようにしています。

たとえば、お客様やスタッフからの依頼事は
緊急かつ重要としてすぐにやります。
期限や締切のある仕事はその日付に合わせて
緊急と重要を区別して行います。
緊急でないものに関してはチェックリストに記載をし、
期日までに確実に行うようにしています。

1月ブログ2.jpg

全てのことに関して気を付けていることが「すぐにやる」ということです。

そうすることでお客様やスタッフから信頼されます。
実際に以前、お客様から「宮田さんはレスポンスが早くて良いね」という
お言葉を頂きました。
それ以降そのお客様は研修のお申込やご相談などがある際には、私にお電話を下さるようになりました。
仕事の報酬は仕事といいますが、まさにその通りです。
仕事をミスなくこなしていくと、信頼してもらえ、
更に多くの仕事を頂けるようになります。
そのおかげで、仕事の仕方も効率よくなってきました。

更に、すぐにやることで有効に使える時間も増えて
仕事の量をこなすこともできますし、質に関しても
時間に余裕が生まれるため、丁寧に仕事をすることができます。

たくさんの仕事をこなすことでお客様やスタッフのお役に立っているという実感がわき、
仕事にやりがいが生まれます。
私は『人の役に立って必要とされる人間になる』というビジョンを持っています。
「すぐにやる」ということは自分のビジョンを達成するための
大切な要素だと感じております。

この調子で会社にとってもお客様にとっても必要とされる人材に
少しでも早くなれるように取り組んでまいります。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
来週は東京センターの榧守さんです。
よろしくお願いします。


▼経営理念塾の動画を配信中


中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所

 

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2013年1月18日 19:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「仲間」がいるという事」です。

次のブログ記事は「「インターンシップ制度」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント