新人合宿

人財育成ブログをご覧の皆様こんにちは。
東京センターの野本 敬子です。

今回は、入社2年目の社員が行っている新人合宿について
私達の代の取り組みをご紹介します。

新人合宿とは2ヶ月に1回、同期で集まり先輩社員の方々から
毎回様々なテーマについて講義を頂きます。
今年も3月~11月まで大阪箕面にある弊社の研修施設
明徳庵で行っています。

第1回の新人合宿の際に、私達全員に共通した強みを元に
新人合宿のテーマを決定しました。

私達のテーマは
『笑顔と人を喜ばせる力を活かして切磋琢磨するぞ!!』です。

新人合宿では先輩方から
"創業の精神について"や"経営理念について"等、毎回講義を頂きます。

その他に、私達の代の取り組みとして
自分達で1年を通して何か形に残るものを作ろうと
5月の合宿から取り組んでいる事があります。
それは、各研修のFABEを作る。というものです。

私達4人はオフィスの中からお電話を通して
お客様のフォローや研修提案を行っています。
提案営業のスキルが向上することで
より、お客様に役立つ研修の提案ができると考え
研修のFABEを作成することにしました。

たくさんある研修の中から9つの研修を選び、FABEを作ります。
今回はFABEを作成後すぐに実践できる。という観点から、
"その時期に提案営業する研修""自分たちの提案したい研修"
の2点を基準に選びました。

FABEとは
特徴(Feature)
利点(Advantage)
利益(Benefit)
根拠(Evidence)
の略です。

これは、営業スキル研修の中で使われている1つの技法です。

例えば、業績アップ研修のFABEを、私達は以下のようにまとめました。

特徴(Feature)
→変動費・固定費の削減、売上アップ
利点(Advantage)
→自社の財務体質を改めて見直すことができる。
利益(Benefit)
→経営感覚が身に付く。コストに対する意識が高まる。
根拠(Evidence)
→2014年大阪開催(264名)平均実績
 売上117.5% 変動費削減額237万円 固定費削減額178万円
業績アップ6か月研修
 
このように、研修のFABEを作成することで商品知識が深まります。
そのことにより営業スキルが向上しより、お客様の問題解決に役立つ
研修提案をすることができるようになります。

私達の取り組み方としては、5月の新人合宿から7月の新人合宿までの2ヶ月間の中で
全員が3つの同じ研修のFABEを作成します。
それを2週間に1回共有しながら、FABEの内容をより質の高いものにしていきます。

7月の新人合宿の際には、ブラッシュアップしてきたFABEを完成させます。
そしてそれを元にロールプレイングを行い
実際の業務で活かせるよう、自分自身に落とし込んでいきます。

同じことを、7月~9月、9月~11月と繰り返し行い
最終的に9つの研修のFABEと、その研修の営業スキルを身に付けることができるようになります。
この新人合宿を通し、先輩方が教えて下さる日創研の根本精神だけではなく
それを元に実際の業務である、営業スキルの向上ができるよう、全員で取り組んで参ります。


s_IMG_0159.JPG

次回は名古屋に移りまして、堀内(ほりうち)さんが担当します。
お楽しみに!

▼経営指南塾の動画を公開中


「中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所」

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2015年6月17日 12:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新入社員の皆さんの研修受講体験」です。

次のブログ記事は「名古屋センタースローガン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント