「委員会活動」

ブログのご覧の皆様

この度も、ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
木村さんに続きまして、大阪センター花岡がお送りいたします。

今回は弊社にある4つの委員会と、私が今年の委員長を務めさせて
おります委員会の活動の一つをご紹介させていただきます。

まず、委員会の目的なのですが、年末に発表される年間方針を
4つに分類し、その方針に沿って1年間行動していけるよう、
サポートするためのものです。

その内訳は、

①人材育成委員会
②顧客拡大委員会
③経費削減委員会
④CSES委員会

ですが、それぞれの目的を簡単に説明させていただくと

①スタッフのスキルアップを目的とした委員会で、
主に商品知識の勉強会や、電話掛けの勉強会などの開催をしております。

日本創造教育研究所をより多くの方に知っていただくを目的とした
委員会です。研修案内の工夫の仕方や、お客様同士の繋がりを増やせるような
お手伝いをさせていただいております。

③社内のロスコストを減らすことを目的とした委員会で、
エアコンの温度設定をはじめ、ハンカチ活用運動などを通して、
会社の無駄なコスト抑えつつ、エコに貢献できるような会社作りをしております。

④顧客満足と従業員満足の両方を創造することを目的とした委員会で、
お客様がより心地よく研修を受講できるような活動や、
スタッフの誕生日を祝うイベントなどを開催しております。

ちなみに私はお客様、スタッフ共に一人でも多くの笑顔を
作りたいという想いから、CSES委員会の委員長になることを
決意し、今に至ります。

その中でひとつ委員会の活動を紹介させていただきたいと思います。
まず、こちらをご覧ください。


ありがとうカード.jpg
【ありがとうカード画像】

こちらは今までのブログでも何度か登場している「ありがとうカード」という
ものですが、複写式になっており、感謝の気持ちを伝えることができると同時に
そのメッセージを自分でも保存できるようになっています。
これをお客様やスタッフ同士で書いています。

どんな些細なことでも、人から「ありがとう」の気持ちを伝えてもらえるのは
とても嬉しいですよね!

そんな嬉しさを少しでも増やしたいという気持ちから、「ありがとうカード」を
増やしていこうという活動をしております。

その活動が「ありがとうマラソン」ですが、まずこちらをご覧ください。

ありがとうマラソン.JPG
【ありがとうマラソン画像】

1マスが100枚単位になっているのですが、100枚達成すると1コマ
進んでいくことができます。そうすることで現在の枚数が、
それだけの方のお客様の笑顔と繋がっているのだろうなと
想像することができ、より多くの方の笑顔を作っていきたいという
気持ちがわいてきます。

また、ありがとうカードをお渡しした方から色々な温かいお言葉を
いただきました。たとえば、「研修前の不安な気持ちがなくなり、
頑張ろうという気持ちがわいてきた!」であったり、
「感謝の気持ちを伝えてもらうことはとても嬉しいことですね!」
であったりです。

お客様の喜びを作ることで、自分の喜びにもつながることを学び、
この喜びのスパイラルを広げていくことで、
お客様・自分共に幸せになっていけることを学びました。
「情けは人のためにならず」とはまさにこういったことを
言うのだなと思います。

このほかにも色々な活動があるのですが、これからも
こういった活動を通して、より多くの方の笑顔を作っていきます!

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
次は東京センターの裏谷さんからお送りさせていただきますので、
次回もどうぞ宜しくお願いいたします。


▼『経営問答塾』の動画を配信中



「中小企業の人材育成なら
日本創造教育研究所」

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2011年9月 2日 14:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「人事理念から学ぶ事」です。

次のブログ記事は「アシスタントを通して得たもの」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント