自己成長

ブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログを担当させて頂きます、
福岡センターの平安名です。


さて、昨日までお盆休みだった方も多いと
思いますが、いかがお過ごしだったでしょうか??
日創研も14~16日まで、全センター閉館となり、
私は実家の沖縄に帰省しました。


社会人になるとなかなか地元に帰ることができません。
私は、お盆やお正月などに帰省することで『元気』を充電し、
また休み明けから精一杯、仕事に取り組むことができます。


さて、今回のブログですが、
私自身のステップアップについてお伝えさせて頂きます。
4月7日のブログにも書かせて頂きましたが、
昨年の10月から、私は基礎コース(SA)の
アシスタント責任者になるための
トレーニングを行ってきました。


アシスタント責任者とはどんな役割かというと、
研修をスムーズに運営していくために、
講師と受講生が研修に集中できるよう、
アシスタントと呼ばれる研修をサポートして下さる方を
取りまとめる役割です。


この10か月間、業務前後に会社に残り、
実際に受講生やアシスタントの方がいらっしゃる事を
イメージしながら、作業の指示の出し方や
プレゼンの練習を行ってきました。


毎月の基礎コースの運営では、私のプレゼンや作業の指示を、
育成担当の先輩が後ろから見て頂き、間違いを修正して頂いたり、
研修修了後の夜遅くまで、その日の振り返りや
プレゼンのチェックをして頂きました。


そして、8月3~5日に開催した、福岡での基礎コース(SA)にて、
アシスタント責任者として今後一人で運営していくための
合格を頂くことがきでました!


研修後にアシスタントの方を交えたミーティングの中で、
合格を伝えて頂きました。
その時は、私だけでなく、育成をして頂いた先輩、
そしてアシスタントの皆さんも喜んで下さり、
改めて自分ひとりでは決して合格は出来なかった事や、
周りに支えられていることを実感しました。

IMG_1625.JPG 
       (アシスタントの方から頂いた色紙です)


この10か月の中で、自分の思い通りにプレゼンができなかったり、
作業の指示が出せなかったりと、悔しさを感じる事も多くありました。
そんな中で、スタッフの皆さんやお客様から、
『頑張ってね!』と声をかけていただいたり、
『最近、雰囲気変わってきたね!』と
自分ではなかなか気付かない変化を伝えて頂きました。


この10か月は時間管理の大切さや、
周りの方から支えられている事、
声かけの大切さを感じる事ができました。


来月の研修からは、後方で見ている先輩はもういません。
私が責任者として一人で運営を行っていきます。
アシスタント責任者の合格で終わるのではなく、
これからが本番として、自分の課題面・改善点を
しっかりと見つめ、周りに支えられている事への
感謝の気持ちを持ち、これからも成長してます!


皆さんは、どんな時に自分の成長を感じ、
そして、どんな事が原動力となって頑張る事ができますか?


明日のブログは大阪センターの竹内さんです。
宜しくお願いします!

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年8月17日 18:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新人強化合宿」です。

次のブログ記事は「「今日の徳目」の基準」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント