朝礼で人財育成!!

人財育成通信をご覧の皆さま、お元気様です!

東京センターの齋藤友基と申します。

 

先回は、小山さんが

「月刊理念と経営」を教材にした社内勉強会

について触れてくださいました。ありがとうございます。

 

しかし、日創研では、社内を活性化させる方法がまだまだ沢山あります!

 

その一つに

 

朝礼

 

があるんです!

 

皆さまの会社の朝礼はどの様なものでしょうか??

 

日創研が行っている朝礼は

 

「コーチング型朝礼」

 

というものです。

 

コーチング型朝礼とは、 

13の徳目(※下記参照)を活用した朝礼のことで、

 

まさしく、

 

仕事力人間力感謝力、さらには考える力まで養う朝礼なんです!!

 

(※13の徳目...人の習慣を変えるための13の実践項目のことです。日創研の朝礼では、この13の徳目を毎日実践し習慣化させる小冊子を活用しております)

 

 

この「13の徳目」を活用した朝礼の進行は

 

     今月のテーマの唱和(全員)

     今週の質問に対しての答えの発表

     発表に対しての感想の発表

     今日1日、特に気をつけて実践する徳目とその理由の発表

     前日の気づきの発表

     前日に感謝したことの発表

 

からなります。

 

9月の朝礼テーマは

 

「社内のコミュニケーションを良くしよう!」

 

です。

 

そして、今週の設問が

 

「コミュニケーションが良い会社と悪い会社ではどのような違いがありますか?」

 

というもので、

 

これに対する回答を、社員ひとりひとりが考え、朝礼のなかで発表するんです。

 

誰が発表するかは、朝礼の司会係り次第♪

 

自分に当たるのか?!当たらないのか?!

 

ドキドキ・ワクワク♪

 

もう社員全員、考えるしかないんです!

 

最初は、すごく緊張しました。(人前で何かを発表することが苦手なので...)

 

設問に対する答えに自信のないときもあります。

 

しかし、そんな時でも、

 

自分なりに一生懸命発表することで、みんなに思いは伝わることに気づきました

 

いまでは、「自分に当たれ~!たのむ~!」と発表したくてたまりません。(ちょっと言い過ぎですが...)

 

しかし、そのくらい自分が活性化される、社内が活性化される朝礼なんです!

 

皆さまもぜひ、「13の徳目」を活用した朝礼で、社内をより以上に活性化してみませんか??

 

そんなところで、次回のブログ担当は、朝礼の発表マスター、名古屋センターの佐藤さんです!

最高の発表(ブログ)、期待しています!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.saiyo-nisouken.jp/mt4/mt-tb.cgi/1041

コメントする

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2008年9月 5日 21:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「社内勉強会のすすめ~提案活動編~」です。

次のブログ記事は「朝礼のやり方」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント